物を大事にする者、人を大事にする

経営

食べもの商売をしている身、調理場だけでなく建物全体の清潔さは必須事項です。

「人(働いてくれる人)が来ない、人が来ない」

そう嘆く前に、まず人が来たいと思えるような場所になっているか。自らを振り返ることが必要だと僕は考えます。

ということで、まず喫緊の課題は整理整頓と片付け・掃除です。今日は、店の中の整理整頓と建物周りの片付け・掃除を行いました。

「何年掃除をしてないのか?」

このブログで書いていいものか迷いますが、そこは正直に。積もり積もったものが出てくる出てくる。

結局のところ、こういったものがすべてを物語るわけです。

僕も今年で40歳という大台に乗るわけですが、もうこの年になると経験から分かるわけです。

物を大事にしない者は人を大事にしない。

物を雑に扱うものは、人も雑に扱う。

考え方というのはA=B=C、すべてに共通しているわけです。

さあ、まずはきれいに整えることに少しばかり時間がかかりそうですが。急がば回れ、優先順位をきっちり守って臨んでいきます。

コメント