最終的に選んだのは「主菜がはっきりしたお弁当」

経営

「種類の豊富さをとるか?質をとるか?ボリュームをとるか?・・・」

日替わりの弁当屋として方向性を定めることに迷いはありました。

あくまでも毎日食べてもらうことを前提としておりますので、お弁当価格には限度があります。その範囲の中で何を重視するか?

最終的に選んだのは「主菜がはっきりしたお弁当」。

だからといって副菜は適当に作るのかというとそうではなく。主菜にリソースを注いだ分、副菜はシンプルなもので構成する。種類は減る(泣)

ただし、できるかぎり(冷凍野菜ではない)新鮮な野菜を使う。それがことぶき屋のお弁当なのです!

コメント