わたくし:「これが新潟産のこしひかりです。食べてみてください」
お米屋さん:「(一口パクッ)おーやっぱりうまい!さすがに違いますねー!」
わたくし:「それ、実は今うちに入れてもらってるお米です(ニヤリ)」
お米屋さん:「・・・」
むか~し、お米の見直しをする際にあった本当の出来事でございますが(笑)
おいしさとは、情報によって左右される部分も多分にあるわけで。正確に伝えることの重要さをひしひしと感じております。
特に、様々な情報に触れられる現代においては「おいしさ」の定義づけまでされる方も増えてきたわけで。
食べものを提供する身として身が引き締まる思いでございます(汗)
ちなみに、冒頭のお米屋さんとのやりとり。最後に行ったお米当てクイズでは見事正解(まぐれ笑)されたことは名誉のために一応ご報告しておきます。
コメント