店主のブログ

当店で働いてくださるスタッフ・利用していただいている方・取引業者の方々に対し、考えを共有することができたらな~。という気持ちでこの店主のブログを運営しております。

プライベート

失敗することが怖くなった!?

昭和59年生まれのわたくしは今年で41歳になります。
経営

考え方を変えることが出来れば実は簡単!?

正月が明けて早や2週目の営業も終わろうとしているわけですが。 「キャベツ一玉600円!」
経営

とにかく当店のこだわりをお伝えするため

元号が令和に代わり来年で早や7年目。時が経つのは本当に早いです。
経営

今年の印象はというと・・・

今年の営業も残すところあと1週間。今年の印象はというと・・・
経営

今年1年間に取り組んだことは・・・

今年も残すところあと2週間。
プライベート

今年ももう師走

わたくしごとで恐縮ですが、12月6日はわが奥さんと長男坊の誕生日。
経営

気のてらったおかずが入っていない理由

「味は付けるものではなく素材から引き出すもの」
経営

「提示した対価をいただける価値をいかにして提供するか」だけ

「小事業者として、一体何(どんな価値)を提供できるのか?」
経営

お米の仕入れ価格40%アップした分をどうするか?

令和6年愛媛県産米の相対取引価格、いわゆるお米の相場が発表されているわけですが。
経営

メニューを見る側の視点でどちらがより楽しく感じるのか?

毎週のお品書き名を考えること。実はわたくしたち弁当屋にとって重要な仕事の一つなわけですが。